Dawg

自己の存在の必要性を考える時、何も手がつかず、最終的にこの毎日を終わらせようかと思ってしまう。

 


自分のやりたいこと、好きなことを求めることでその必要性を満たしてくれることもあるだろう。

でも基本的には、人間生きている中で何かしらのコミュニティに属しているわけで


そもそも、自己の存在の必要性があるとかないとか客観的に見ている時点で、自己を見る他者が存在してる気がする。

そうでなくとも、自分の欲求を求めていても、それは自分が生きている価値にはならない。自己満足だけで生きていける人になりたかったのが本音だが、そんな図太い神経もってたら、こんなことでいちいち時間を使わないだろう。Jin doggの言葉を借りれば「俺は俺をやるだけ」の図太い精神だ

 


生きがいなんてダサい言葉使いたくもないが、無意識のうちに自分が生きていく理由として、「他人に求められている」という意識がその理由の筆頭候補になってくる

 


他人に求められてるということの意味は、死ぬほど自分勝手だが、単純な頭数、労働力ではなく一個人として求められている感覚が重要だ。塔山忠臣が最後のハチゲキワンマンで、「世間の他の誰でもない、お前が進むことに意味がある」と、がなっていた。まさにその感覚


そしてこの感覚は、結局どこかのコミュニティに属している状態で生まれる。その個人、存在の必要性はその人の人格や人間性から芽生える。

ということはその人格を同じコミュニティの誰かに知ってもらわなければならない。その手段として必要なのがコミュニケーションになってくる。

世界でいちばん厄介なのは人間関係構築のためのコミュニケーションだけど、世界を上手く生き抜くにはそれを上手くやっておかないと、あっという間に虚無になってしまう。

もちろん、初対面で自分を示す過去をさらけだしたりするのは、この年齢になれば上手くいく確率が非常に低いとわかる。結局最初の取っ掛りは表面上の、上辺だけのコミュニケーションが必要になる。

そして、その上辺のコミュニケーションとして1番目立つのが「面白いか面白くないか」で、その先関係を保ち続ける要因になりうる。

みんな面白いやつの周りに集まるのが一番安易で気楽なんだ。


自分は非常につまらない人間だ。面白い話が出来なければ、なにかを経験した訳でもない。ユーモアはないし、ノリが悪けりゃボケもツッコミもできない。ただそこにいるだけで存在を必要とされたがってるから、傲慢な人間である。

最も傲慢たらしめているのは、それらの能力を問われる時をずっと避けながら生きてきたことだ。何かを得る道中には、必ず何かを失わなければならないタイミングが来るのだ。つまんねー奴という烙印を押されるのを避けるあまり、空っぽのまま図体と年齢だけ大きくなっている。

ゆえに自分が居心地がいいと思える人間が、齢20強で片手で収まる数しかいない。しかも一方的に数えた人数だ

 


だからこそ面白い面白くないの価値観は一番わかりやすく、一番単純だが、全てに効く残酷さがある。

 


結果的に、自己の存在の必要性は、他者からの自分という存在の必要性に基づくもの。そしてその必要性、数を大きくしていくには存在主張のためのコミュニケーションが重要だ


そしてそれが上手くいかない人、または上手くないのに努力してない人、これは救いようがないものになってくる。


たまにその存在を認めてもらう中で落とし穴になるのが、自分自身だ。歳を重ねる事に誰しも取り繕い、嘘を吐く。自分がそうして生きているからこそ、誰かが自分の存在の必要性を説いてくれる時に、疑心暗鬼になっている。自分の敵は最も自分に近い位置にいたのだ。

 


散々ここまで思いつくままに、自分の都合のいいように書き連ねている。でも結局みんな分かっていたり、無意識のうちに知っていることを、必死に拙い言葉で取り繕っていることが、自分の考えの本質的な部分を言語化できない無能ゆえのものだ。

 


また足らないものばかり数えてしまっている気がする。でもそれをフォローできるほどに心に余裕が無い気もする。

 


ほんとつまんねー人間してる